藤川紙業の取引実績紹介

  • TOP
  • 藤川紙業の取引実績紹介

物流倉庫における梱包機導入による業務効率化

古紙ほか資源物

地域 関東圏
作業内容 物流倉庫では、商品の開梱作業に伴い大量の段ボールが発生します。
従来この段ボールは倉庫内の就労者が手作業で畳み、処理していました。
しかし就労者人口の減少と最低賃金の上昇が進む中、業務の合理化が求められています。
本事例では最新型の梱包機を導入することで、これらの課題を解決しました。

作業風景

背景・課題

作業負担の増大:手作業で段ボールを畳むには時間と労力がかかる。

労働力不足:人員確保が難しく、業務の持続性に影響。

コスト増:最低賃金の上昇により、人件費の負担が増加。

作業環境の改善:作業スペースの確保や安全性の向上が求められる。

ご提案内容

■中規模全自動梱包機の導入

作業時間の大幅短縮:手作業で畳む必要がなくなり、作業効率が飛躍的に向上。

人員の最適化:不要な手作業を削減し、従業員をより生産的な業務に集中させる。

省スペース化:中規模の圧縮梱包機のため倉庫内スペースを圧迫しません。さらに圧縮された段ボールを効率的に管理し、倉庫内の整理整頓が向上。

環境負荷の低減:リサイクルの効率が向上し、持続可能な業務運営が可能に。

安全性への配慮:温度人感センサーにより、万が一コンベア上に人が乗ってしまった場合は機械停止する機能を搭載

■導入効果

段ボール処理作業時間を 70%以上削減。

人員配置の最適化により、業務効率が向上。

倉庫内の作業環境が改善され、作業員の負担が軽減。

リサイクル効率が向上し、環境負荷の低減を実現。

お客様からの声

梱包機導入により従業員の負担が劇的に軽減され、より価値の高い業務に集中できるようになりました。特に廃棄物管理が効率化され、環境にも優しい仕組みが整いました。また、温度人感センサーにより安全に配慮された設備であることから、安心して運用することが出来ています。(物流倉庫管理者様)

物流・倉庫業において労働力不足や業務効率化、コスト削減の課題に直面している企業様には、最新型の梱包機導入が最適な解決策
となります。

当社ではお客様のニーズに合わせた最適なリサイクルソリューションをご提案しております。ぜひお気軽にご相談ください。

CONTACT

お問い合わせ

お見積もり・ご相談はフォームより受け付けております。
弊社へ商品・サービスをご提案いただく場合は、
下段の専用窓口よりご連絡ください。
お急ぎの場合には最寄りの営業所までお電話ください。

LOCATIONS

各拠点営業日情報