FAQよくあるご質問

  • HOME
  • よくあるご質問

FAQ

採用にまつわるQ&A

1948年に創業した藤川紙業は、倉庫代行、産業古紙の処理、資源物の回収などの事業を行う会社です。 近年では産業廃棄物にも注力し、「総合リサイクル企業」として、さまざまな企業様のお悩みやご相談に対応してきました。

ここでは、当社の採用に関するよくある質問を紹介します。採用の流れや入社日のほか、「入社前に専門知識は必要なの?」「入社前に必須の資格は?」など、応募を検討している方の不安・疑問に寄り添った回答もあります。当社を知るための参考に、ぜひご活用ください。

採用に関するよくあるご質問

複数の業種(営業部、倉庫作業など)を併願することは可能でしょうか?

可能です。
ご希望の場合はエントリー時にお伝えください。

エントリーはこちらから

採用の流れを教えてください。

まずはエントリーフォームからお申し込みください。後日、選考過程についてメールか電話でお伝えいたします。その後、面接をお受けいただき、採用の場合は担当者よりご連絡いたします。

【採用までの流れ】

01.エントリー

エントリーフォームよりお申し込みください。

02.面接

一次面接(採用担当社員1名)、二次面接(役員2名、採用担当社員2名)に進みます。日時については、ご都合の良い日程をお伝えください。

03.採用

採用の場合、採用担当社員よりご連絡いたします。

面接時の服装に指定はありますか?

特に指定はございません。当社社員も普段着で参加いたします。スーツやジャケットを着る必要はありませんので、リラックスできる服装でご参加ください。

採用試験はありますか?

採用試験は実施いたしません。当社では、皆さんと直接お会いする採用面接を重視しています。

必要な資格などはありますか?

営業職、倉庫作業、回収拠点いずれも、第一種運転免許普通自動車(AT限定可)の取得が必須です。なお現在教習所等に通っており、入社前に卒業見込みの方も採用対象となります。

必須資格以外にも、保有資格はアピールポイントになるため、エントリー時に備考欄へご記入ください。

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

面接ではどのようなことを聞かれますか?

志望理由や入社後に挑戦したいこと、ご自身の自己PRなどをお聞きします。ぜひ、あなたの思いをお聞かせください。なお、一次面接時に採用までの流れについても説明します。不明点があれば、遠慮なくお尋ねください。

求める人物像についてはこちらから

面接時に質問はできますか?

もちろん可能です。緊張されるかもしれませんが、どんな質問でも遠慮なくお聞きください。

入社日はいつですか?

中途採用の場合、現在勤務している企業の退職日に合わせて入社日を調整いたします。遠慮なくご相談ください。なお、新卒採用の場合、毎年4月1日が入社日となります。同日に入社式を本社で行うので、ご参加ください。なお、同日が会社の休日と重なる場合は、翌営業日になります。入社日や当日の詳しいスケジュールについては、採用決定後に人事担当からご連絡いたします。

古紙回収や産業廃棄物の知識がなくても大丈夫ですか?

はい、問題ありません。多くの新入社員は、業界知識がない状態で入社しています。文系・理系も問いません。
当社では、OJT制度を通じて業務を学び、さらにさまざまな研修を用意していますので、業界未経験の方もご安心ください。

求める人物像/働く環境についてはこちらから

入社後に関するよくあるご質問

入社後、どのような部署に配属になりますか?

当社では配属のミスマッチを防ぐため、できる限り希望に配慮しています。希望する職種を考慮し、応募者と合意の上で配属先を決定します。なお、配属先での評価次第では、希望に応じて他部署への異動も可能です。

入社後に研修はありますか?

部署に関わらず、当社ではさまざまな研修プログラムを用意しています。例えば、先輩の商談に同行するOJT研修や、本社や工場での見学・リサイクルの流れ、廃棄物に関する知識を学ぶ現場研修、さらに社会人マナーやテレマーケティングの研修もありますので、業界未経験の方もご安心ください。また、当社でe-ラーニングも導入しており、さらなるスキルアップが可能です。
当社は研修やOJTを通じて、仕事に少しずつ慣れていただく方針を大切にしています。試用期間終了後、1年を目安に一人前として業務をこなせるように指導していきます。焦らず確実なステップアップを目指していきましょう。

求める人物像/働く環境についてはこちらから

資格取得制度はありますか?

当社では、全社的に資格取得を推奨しています。資格取得時には報奨制度があり、特に推奨する資格に関しては受験料などを会社が負担いたします。

また、自己啓発・スキルアップを目的としたe-ラーニングも導入しています。社員ごとのスキルや役職ごとに段階分けされ、自分のペースに合わせながらステップアップを目指せます。

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

残業はどれくらいありますか?
また、残業代の支払い方法についても教えてください。

部署によりますが、残業は月8〜10時間以下です。当社では、固定残業代(みなし残業代)ではなく、実際の残業時間に基づき残業代を全額支給しています。
当社は「無理なく働ける」「長く続けられる」環境作りを大切にしており、定時退社が基本です。そのため、仕事とプライベートを両立させることができます!

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

リモート勤務は可能ですか?

業務進捗によりますが、営業部を含む一部の部署ではリモート勤務を導入しています。育児や家族の看病などの理由でリモート勤務をしている社員もいます。当社は時代に合わせた柔軟な勤務形態を取り入れ、社員が働きやすい環境を整えることを目指しています。

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

勤務時の服装について教えてください。

作業着が必要な部署では、作業着が貸与されますので、そちらをご着用ください。営業部はスーツまたはオフィスカジュアル、内勤はオフィスカジュアルを推奨しています。

給料に関するよくあるご質問

給料はいつから出ますか?

給与は毎月10日締め、当月25日払いです。4月入社の場合は5月25日から給料が支給されます。

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

賞与は出ますか?

毎年6月と12月に支給しています。通常の賞与のほか、会社業績に応じて特別賞与が支給される場合もあります。

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

昇給はありますか?

前年度の人事評価に基づき、7月に昇給を行う場合もあります。

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

退職金制度はありますか?

勤続3年以上の方には、退職金を支給しています。

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

手当などの制度はありますか?

時間外手当、出張手当があります。

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

福利厚生に関するよくあるご質問

有給休暇は年間どのくらい取得できますか? また、取得率はどれくらいですか?

有給休暇は初年度が半年で6日付与されます。その後は金属年数に応じて付与日数が増えまして最大年間20日付与されます。有休取得率は70.4%です (2024年3月31日現在)。

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

社会保険に加入していますか?

協会けんぽに加入しています。

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

労災保険に加入していますか?

労災保険および労災上乗せ保険に加入しています。

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

民間の傷害保険に加入していますか?

業務災害総合保険に加入しています。

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

忘年会や歓迎会はありますか?

年に1〜2回実施しており、費用は全額会社が負担します。

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

会社に関するよくあるご質問

勤務地はどこですか? 転勤はありますか?

お住まいの地域の近くに配属されます。

土日休みはありますか?

完全週休2日制(土日)を導入しています。ただし、一部の部署ではシフト制を採用しており、土日に出勤する場合もあります。その際は代休を取得できますので、ご安心ください。

募集要項/福利厚生・制度はこちらから

創業は何年ですか?

昭和23年(1948年)4月創業、昭和30年(1955年)9月設立です。2024年には70期を迎えます。

会社情報はこちらから

本社はどこにありますか?

本社の所在地は、「東京都荒川区西日暮里2-32-20」です。Googleマップはこちらからご覧ください。

会社情報はこちらから

社員数は何名ですか?

2024年9月25日の時点で、150名です。

会社情報はこちらから

事業内容は何ですか?

当社の事業内容は、以下の通りです。

  • 古紙、非鉄金属の卸売業
  • 機密書類処理
  • 紙製品、環境用品販売
  • 産業廃棄物の収集運搬、処理
  • その他上記の業務に付随する一切の業務

近年、古紙発生量が減少傾向にある中、産業廃棄物に注目し、環境保全やSDGsに配慮した業務を展開しています。時代の変化に応じた多様な事業展開を目指しています。

会社情報はこちらから

お客様はどのような企業ですか?

当社は1948年の創業以来、出版社、新聞社、工場、一般企業を対象に「倉庫代行サービス」「産業古紙の処理サービス」などを提供しています。
また、地域に密着した「古紙の回収サービス」も行っています。昨今では、廃プラスチックや非鉄金属、産業廃棄物などの回収品目を拡大し、「総合リサイクル企業」としてさまざまなお客様のニーズに応えています。

会社情報はこちらから

ENTRYエントリー

未来を創る仕事を
一緒に挑戦してみませんか?